
事故を防ぐポイントを講師が解説、動画を従業員の方に
直接配信
パソコンを持っていない従業員の方もスマートフォンで
動画が視聴できます
管理者向けオンラインセミナーなど、事故防止に役立つテーマで開催
安全運転ガイドブック、啓発ポスター、
セーフティメッセージなど安全啓発
グッズのデータ提供
【記念楯】1企業1枚
【感謝状】参加チームごとに発行
感謝状はPDFデータで提供
※郵送を希望の場合は、別途料金が必要となります
※写真はイメージです。
※記載のイベント内容は予告なく変更になる場合がございます。
その他皆さまの100日間無事故達成を
実現する為のイベントを続々と企画しています!
テーマ
「交差点での事故防止」『意識が変わる・行動が変わる・行動が習慣化する』ことで事故をなくします
交通事故を撲滅するには、運転者が安全行動を実施して交通事故防止を図れるかが非常に重要となります。その為には、具体的な防止策を講じ継続実施できるかがポイントとなり、本キャンペーンでは、「運転手の行動が変わる」ための
メニューを体験いただきながら、100日間の無事故達成を目指します。
目 標 | |
---|---|
ファースト チャレンジ: |
100日間連続の「無事故」達成を目指す |
セカンド チャレンジ: |
連続無事故が途絶えても期間中の交通事故防止に取組み1日でも多くの「無事故日」積上げを目指す |
事故を防ぐポイントを講師が解説、
動画を従業員の方に直接配信
パソコンを持っていない従業員の方もスマートフォンで動画が視聴できます
管理者向けオンラインセミナーなど、事故防止に役立つテーマで開催
安全運転ガイドブック、啓発ポスター、
セーフティメッセージなど安全啓発
グッズのデータ提供
【記念楯】1企業1枚
【感謝状】参加チームごとに発行
感謝状はPDFデータで提供
※郵送を希望の場合は、別途料金が必要となります
ご参加頂く皆様(事務所や拠点など、運転手ご本人)
の安全意識向上、安全行動や管理などの実施変更に
ご利用を頂けるポスターを提供
100日間無事故キャンペーン期間中、安全活動に取組む為のポイントや注意点、管理方法などをメッセージや
コラムとして配信
※実際の内容とは異なる場合がございますのでご了承ください
毎日コツコツと担当者と現場が一体となって交通安全に
取組み「事故ゼロ日」を積重ねる
その他にもお絵描きコンテスト等、皆さまの100日間無事故達成を実現する為のイベントを続々企画しておりますので、ぜひご参加いただき、ご体験ください。
尚、諸事情により予定しておりますメニュー内容、イベントの実施時期、提供方法が変わる場合がありますので、
ご了承ください。
お問合せは「キムラユニティー100日間無事故キャンペーン事務局」の
担当:沢田までお願いいたします
(E-mail)
safety_message@rb.kimura-unity.co.jp
(フォーム)
フォームでのお問合せ
主 催 | ![]() |
---|
後 援 | ![]() |
---|
協 力 会 社 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
パートナー 会社 |
![]() 株式会社ディ・クリエイト |
---|
東証スタンダード市場9368
<本社>愛知県名古屋市中区錦3-8-32
公益社団法人 愛知県安全運転管理協議会