2022年-第11回
100日間無事故キャンペーン
開催中

9月2日~12月10日

100日間無事故キャンペーン
参加社数:726   参加事業所数:895事業所
※1社1事業所の参加は含まない
キャンペーン終了まであと6日

参加企業の無事故状況

無事故継続中
事故が発生してしまった

キャンペーンコンテンツ
今週の学びを総復習!

「運転手の行動が変わる!」動画

危険予知トレーニング
今週の動画配信はこれ!

12月5日更新

無事故積み上げ

配信セーフティー・メッセージ

   
12月5日配信   11月28日配信   11月21日配信
     
11月14日配信   11月7日配信   10月31日配信

安全運転リレーイベント実施状況 イベント終了しました!

本イベントは、抽選で選ばれた30社、60名の参加者で実施中のリレーイベントです。
100日間を前半・後半に分け、各社2名の方に安全運転機器を体験しながらリレー方式で運転していただき、前半・後半それぞれ機器より点数を算出し、合計得点を参加企業の皆様で競います。

安全運転リレーイベントのランキング 前半戦(9月2日~9月30日)の得点結果です!

安全運転リレーイベントランキング
前半戦(9月2日~9月30日)の得点結果

順位 会社名 点数
1 株式会社文創 78.0
2 日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 77.0
3 アイワ電設開発株式会社 76.4
4 ツヅキインフォテクノ東日本株式会社 76.1
5 株式会社マイセック 75.5
6 株式会社サラダコスモ 75.3
7 エーワン株式会社 74.9
7 株式会社メディコン 74.9
9 綜合エンジニアリング株式会社 74.6
9 株式会社アバンセコーポレーション 74.6
11 ラジオメーター株式会社 74.1
12 株式会社内田洋行 74.0
13 一般社団法人農山漁村文化協会 73.8
14 株式会社大善 73.1
15 株式会社テクノエレベーター 72.9
参加社平均スコア
運転スコア 72
急操作回数
100kmあたり
1.3
速度超過回数
110km/h以上
128

安全運転リレーイベントのランキング 後半戦(11月1日~11月30日)の得点結果です!

安全運転リレーイベントランキング
後半戦(11月1日~11月30日)の得点結果

順位 会社名 点数
1 株式会社内田洋行 76.0
2 一般社団法人農山漁村文化協会 75.6
3 日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 75.5
3 株式会社メディコン 75.5
5 株式会社テクノエレベーター 75.4
6 株式会社マイセック 74.8
7 株式会社文創 74.7
8 株式会社サラダコスモ 74.4
9 綜合エンジニアリング株式会社 74.0
10 名光機器株式会社 73.9
11 SOMPOひまわり生命保険株式会社 73.1
12 天満紙器株式会社 72.3
13 ツヅキインフォテクノ東日本株式会社 72.1
14 協伸工業株式会社 72.0
15 アイワ電設開発株式会社 71.4
参加社平均スコア
運転スコア 72
急操作回数
100kmあたり
1.5
速度超過回数
110km/h以上
36

安全運転リレーイベントのランキング 総合結果発表!

安全運転リレーイベント総合結果発表

順位 会社名 点数
1 株式会社文創 152.7
2 日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 152.5
3 株式会社メディコン 150.4
4 株式会社マイセック 150.3
5 株式会社内田洋行 150.0
6 株式会社サラダコスモ 149.7
7 一般社団法人農山漁村文化協会 149.4
8 綜合エンジニアリング株式会社 148.6
9 株式会社テクノエレベーター 148.3
10 ツヅキインフォテクノ東日本株式会社 148.2
11 アイワ電設開発株式会社 147.8
12 SOMPOひまわり生命保険株式会社 145.7
13 ラジオメーター株式会社 144.7
13 株式会社アバンセコーポレーション 144.7
13 エーワン株式会社 144.7
ページのTOPに戻る